[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月5日で防災週間は終わりましたが、
街を歩いていると、
サザエさん一家が呼びかけう防災ポスターを見かけます。
防災は 備えと意識と 助け合い
今年は大震災があり防災の意識は高くなっていますが、地震以外にも今回の台風12号のように自然の猛威はいつ襲ってくるかわかりません。
常日頃から高い意識を持っていきましょう!
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
~シックハウス問題を考える公開講座~が滋賀県大津市で開催されます。
日時:平成23年10月28日(金曜日) 13時30分~16時
場所:大津市市民文化会館 多目的ホール (大津市御陵町2-3)
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ 滋賀県健康福祉部生活衛生課衛生営業担当
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
NPO法人シックハウス診断士協会監修
「シックハウス診断士補(二級)」の
受験テキストです。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
子育て支援シンポジウム「アトピー性皮膚炎・食物アレルギー~小児科医と皮膚科医からのとっておきのお話~」が京都で開催されます。
日時:2011年10月15日(土曜日)14時~16時30分
場所:京都市子育て支援総合センターこどもみらい館第1研修室
詳しくはこちらをご覧ください。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・NPO法人シックハウス診断士協会監修
「シックハウス診断士補(二級)」の
受験テキストです。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
9月は6月のように○○月間が目白押し。
先にご紹介した健康・食生活関連に続いてご紹介するのは 、
オゾン層保護対策推進月間
期間
平成23年9月1日(木)~30日(金)
オゾン層に関するパンフレット (環境省)
私達ができる取組 (環境省HPより)
エアコンや冷凍・冷蔵庫の冷媒などに用いられているフロン類が大気中に放出されると、オゾン層破壊の原因となります。
また、フロン類は種類によって二酸化炭素の数百倍から一万倍超の強い温室効果を持つため、地球温暖化防止の観点からも放出を抑える取組が重要です。オゾン層の保護及び地球温暖化の防止のために、法律に基づきフロン類を適正に回収する必要があります。
また、使用中の冷蔵・冷凍・空調機器からの冷媒フロン類の漏れなどがかなり大きいことが判明しています。効きが悪くなった場合には単に冷媒を補充するだけでなく、機器から冷媒が漏れていないか、信頼のできる専門業者によく点検、修理してもらうことが重要です。
さらに、最近では、フロン類を用いない製品(ノンフロン製品)の開発・普及が進んでいます。ノンフロン製品を選択することは、オゾン層保護及び地球温暖化防止につながる大変有意義な取組です。
細かなことからコツコツと、ですね

NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
薬草教室「アレルギーの最新治療と漢方」が東京で開催されます。
日時:平成23年9月29日(木) 10:00~11:30
場所:東京都薬用植物園
詳しくはこちらをご覧ください。
⇒ 東京都薬用植物園
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・NPO法人シックハウス診断士協会監修
「シックハウス診断士補(二級)」の
受験テキストです。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp