シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄について事務局よりお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎月19日は食育の日
そして、この6月は食育月間です(期間:6月1日~30日)
【重点事項】
1..食を通じたコミュニケーション
食を楽しみながら食事の作法・マナー、食文化を含む望ましい食習慣や知識の習得が図られる
よう、食事等の場における食を通じたコミュニケーションを促進する。
2.バランスの取れた食事
「食事バランスガイド」の普及啓発を通じ、栄養バランスが優れた「日本型食生活」等の健全な
食生活の実践を促進する。
3.望ましい生活リズム
朝食をとることや早寝早起きを実践すること等、子どもの基本的な生活習慣を育成し、生活リズ
ムを向上させる。
4.食を大切にする気持ち
食に関する様々な体験活動、食前食後の挨拶の習慣化、環境への配慮、我が国の食料問題等
に関する理解、豊かな味覚の形成等を促し、自然の恩恵や食に関わる人々の様々な活動への
感謝の念と理解を深める。
5.食の安全
食品の安全性に関する意識と関心を高めるとともに、消費者に対する情報提供の充実を図り、
食品情報に関する制度の普及・定着を図るほか、食品での窒息事故の危険性等について理解
を深める。
食べることは生きていく中で基本的なこと。もう一度見直していくいい機会になりますね。
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
そして、この6月は食育月間です(期間:6月1日~30日)
【重点事項】
1..食を通じたコミュニケーション
食を楽しみながら食事の作法・マナー、食文化を含む望ましい食習慣や知識の習得が図られる
よう、食事等の場における食を通じたコミュニケーションを促進する。
2.バランスの取れた食事
「食事バランスガイド」の普及啓発を通じ、栄養バランスが優れた「日本型食生活」等の健全な
食生活の実践を促進する。
3.望ましい生活リズム
朝食をとることや早寝早起きを実践すること等、子どもの基本的な生活習慣を育成し、生活リズ
ムを向上させる。
4.食を大切にする気持ち
食に関する様々な体験活動、食前食後の挨拶の習慣化、環境への配慮、我が国の食料問題等
に関する理解、豊かな味覚の形成等を促し、自然の恩恵や食に関わる人々の様々な活動への
感謝の念と理解を深める。
5.食の安全
食品の安全性に関する意識と関心を高めるとともに、消費者に対する情報提供の充実を図り、
食品情報に関する制度の普及・定着を図るほか、食品での窒息事故の危険性等について理解
を深める。
食べることは生きていく中で基本的なこと。もう一度見直していくいい機会になりますね。
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
PR
この記事にコメントする