[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
厚生労働省医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室から出されている「家庭用品等による
健康被害-病院モニター報告から-」よりいくつか抜粋(一部略・編集あり)
家庭用品等による皮膚障害に関する報告
□ 皮膚障害の原因となった主な家庭用品等の種類
装飾品、下着、洗剤、ゴム・ビニール手袋
□ 皮膚障害の種類
アレルギー性接触皮膚炎、刺激性接触皮膚炎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家庭用品等による子どもの誤飲事故に関する報告
□ 誤飲事故の原因となった主な家庭用品等の種類
タバコ、医薬品・医薬部外品
□ 年齢別
6~11ヵ月が最も多く、次いで12~17ヵ月
□ 誤飲事故の発生は、夕刻以降に増加する傾向が見られました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家庭用品等による吸入事故等に関する報告
□ 吸入事故等の原因となった主な家庭用品等の種類
殺虫剤、洗浄剤、漂白剤
□ 年齢別
9歳以下の子供が大半
□ 製品の形態
スプレー式の製品、液体の製品が大半
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
電力不足や節電に対応するために、注目が集まっているもの。
小型発電機
木炭
ここで気をつけなければいけないのが、
一酸化炭素(CO)
室内で使用での一酸化炭素中毒に対して、東京都も注意を呼びかけています。
都のコメント
発電機は室内では使用せず、木炭や練炭は十分な換気をしないと室内の暖房には向かない
気をつけていきましょう!
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
東京消防庁より
一酸化炭素中毒事故に注意!!~一酸化炭素は身近な有毒ガス~
グラフからわかるように、これから事故発生件数が増える時期になります。
意識して気をつけて行きましょう。
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
先日、国際森林年シンポジウム「木質都市への挑戦」に行ってきました。
詳しい内容については12月の読売新聞に掲載されるということで、ここでは省略しますが(横着しているわけではないんですが… )、なかなかいい感じの雰囲気のシンポジウムでした。
「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」に関する取組が推進されている中、今後の国産材の新たな方向性、そして、それを生み出す森づくりについて色々と考える場を与えて
もらえました。
ただ、林野庁で推進される木づかい運動もPRされていましたが、司会の渡辺真理さんとパネリストの一人、中山エミリさんが割り箸を使う、木のまな板がいいなどの話で他の方も間伐材の話を交えながら木を使う話で盛り上がっていたとき、
おもわず資料と一緒に配られた筆記用具を見て・・・
プスティック じゃん
と、一人突っ込みでした
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
ASTI(静岡県浜松市)さんという会社が痛みをほとんど感じない注射「マイクロニードル」を開発されたとのこと ^^
ワクチン投与や糖尿病のインスリン注射などで実用化を目指していかれるそうです。
自分にとっての注射のイメージは、↓
小学生の頃、学校での予防接種の行われる日のあの何とも言えない空気
今でも注射を打たれるときには一瞬息を止めてしまいますし ^^;、
針が抜かれ、消毒用綿をあてがわれるまでの何とも言えない時間が好きにはなれませんね
今回のほとんど痛みを感じない針が早く実現されたらいいですよね ^^
(注射嫌いの気持ちです )
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp