シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄について事務局よりお届けいたします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じゃがいもの芽や光にあたって緑色になる部分に含まれる天然毒素のソラニンやチャコニン。
そのじゃがいもに関することで、昨年、愛知県衛生研究所から発表されたレポート。
【食中毒予防のポイント】(農林水産省HPより)
・芽が出ていたり緑色の部分があるジャガイモは買わないようにしましょう。
・ジャガイモは、暗くて涼しい場所に保管しましょう。冷蔵庫で保存する必要はありません。
・ジャガイモが地面から外に出ないよう、きちんと土寄せをしましょう。
・十分に熟して大きくなったジャガイモを収穫しましょう。
・収穫するときは、ジャガイモに傷を付けないようにしましょう。
・収穫したジャガイモは、暗くて涼しい場所に保管しましょう。
・ジャガイモに芽や緑色の部分があったら、皮を厚めにむき、芽や緑色の部分だけでなく、そのまわりの部分も多めに取り除きましょう。
・ジャガイモを170℃以上で揚げると、ソラニンやチャコニンが分解するので量が減ります。ただし、冷蔵庫で保存したジャガイモは、揚げたり炒めたり焼いたりするより、煮たり蒸したりする料理が適しています。
じゃがいもってうまいからよく食べます ^^ が、気をつけるべきは気をつけないといけませんね。
NPO法人 シックハウス診断士協会
広島事務局:〒730-0856 広島市中区河原町5-3-2F
東京本部:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
東京事務局:〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-11-5-2F
電話番号 082-961-5271 FAX番号 082-961-5272
ご相談 & お問い合わせメールアドレス
takya1123@dolphin.ocn.ne.jp
PR
この記事にコメントする