忍者ブログ
シックライフ・シックハウス症候群・化学物質過敏症・アレルギーなどに関する事柄について事務局よりお届けいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


シックハウス問題が社会問題として取り上げられるようになり、目に見えない室内の空気質について関心がもたれるようになりました。

そうした背景がある中で、厚生労働省においてはシックハウスの原因として13種の揮発性有機化合物の室内での濃度指針値を設定しました。

それに伴い、実際にそれらを目に見える形にするために測定をするという件数が増えてきました。



 では、目に見えない室内の空気を測るとはどういうことでしょうか?


それは目には見ない空気の中に、体に影響を及ぼす可能性の高い物質がどのくらい含まれているのかを知ることです。


 では、その方法とはどのようなものがあるのでしょうか?


室内空気中の揮発性有機化合物を固体吸着剤に捕集する方法には一般的に2つあります。
一つはアクティブ法と呼ばれるもので、もう一つはパッシブ法と呼ばれるものです。


  アクティブ採取法

    測定・分析セット(アクティブ採取法)お申込から結果報告までの流れ

  パッシブ採取法

    測定・分析セット(パッシブ採取法①)お申込から結果報告までの流れ

    測定・分析セット(パッシブ採取法②)お申込から結果報告までの流れ


これらの捕集方法で固体吸着剤に揮発性有機化合物を捕集した後、化学溶媒で抽出するなどして
分析し、数値を出します。

 

ここで気付くことが一つ。

それは上記の空気測定では吸着剤に捕集したその日、その時間の対象物質の数値で、24時間365日まったく同じということはありません。(但し、基準となるべき数値を残す、入居時の数値を知ることは無駄ではないと思います。)

とはいえ上記の方法で長期間測定をすると経済的には
大きな負担になります。

そこでセンサを利用することでより簡易に、そして経時的に対象物質を数値化することで、基準となる室内の空気質に影響を与える基本的な要素の数値を残しておくことができます。


  エアアドバイス室内空気測定システム(IAQテスト)


このようにシックハウス問題の原因とされる物質の室内における濃度が数値化され、目に見えない空気の質を目に見える形に変えることができます。


                   NPO法人 シックハウス診断士協会
                         全国安心住宅ネットワーク
                      長野事務局:〒399-0716 長野県塩尻市桟敷49番地3
                      東京事務局:〒108-0073 東京都港区三田2-1-41-1F
                      電話番号 0263-87-7531 FAX番号 0263-87-7532
                      ご相談 & お問い合わせメールアドレス
                              tk@sick-life.com

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
シックハウス診断士協会

cb953460.jpeg
シックハウス診断士補    テキスト

シックハウス診断士補問題集

シックハウス診断士     受験テキスト

41vR1YI9nuL__SL210_.jpg
シックハウス診断士
受験テキスト(上)

51jNQrc2KYL__SL210_.jpg
シックハウス診断士
受験テキスト(下)

シックハウス診断士協会 本棚
毛髪検査
ご案内

シックハウス問題対応
         専門家コース
不動産仲裁機構


カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ NPO法人 シックハウス診断士協会だより ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]